「町田くんの世界」 ネタバレやあらすじ 感想です

この記事は 633秒で読むことができます
matisakun1

安藤ゆき先生の『町田くんの世界』を
読んでみましたので紹介しますね♪

「町田くんの世界」 ネタバレ あらすじ

16歳の高校生の町田 一(まちだ はじめ)は、誰からも好かれる性格の持ち主です。
そんな彼が兄妹やクラスメートたちと過ごす日常が描かれています。

—————————————————

町田くんは5人兄弟の長男です。

お父さんはいません。
お母さんは6人目をお腹に宿していました。

町田くんは、いつもみんなのことを
気にかけており、妹たちからも
カッコいいと褒められます。

さて、そんな町田くんですが
メガネをかけて一見、優等生っぽく
見えるのですが
実は勉強も運動も苦手でした。

熱心に授業を受けているので、
要領が悪いだけかもしれません。

賢そうな町田くんを見て
みんなギャップに驚きます。

おまけに不器用で
料理は目玉焼きかゆで卵しか
作れません。

しかし街中だろうが、学校だろうが
困っている人を見ると
そっと助けて去っていきます。

また他の人が気付かないような
些細なこともよく気が付きます。

彼はみんなを家族のように愛して
その結果、誰からも愛されるのでした。

しかし本人に自覚はありません。

あるとき町田くんは、クラスから浮いている
猪原さんという女の子に怪我の手当てを
してもらいます。

とっさに手当をしてくれた彼女は
人が嫌いといって人付き合いを避けていました。

彼女のお家は両親が不仲だったので
居場所がなかったのです。

町田くんは、
そんな彼女の力になりたいと思うのでした。

あるときクラスメートの西野君が
猪原さんに告白したいと知って、
彼の告白を後押しします。

成り行きで二人のデートに
付き添うことなりました。

デート中に西野君は昔の仲間から
からかわれているところを
助け出します。

友達を大切に思う町田くんが
西野君や猪原さんは好きでした。

猪原さんが町田くんに惹かれていことを
知っていた西野君は身を引くのでした。

弟のけいごが妹尾さんという近所のお爺さんに
世話になっていることを知り挨拶に出向きます。

妹尾さんは奥さんを亡くされていました。

町田くんは妹尾さんから
「愛する人を失うと
孤独に感じるものだ」
と聞かされ
猪原さんのことが頭をよぎりました。

彼女は今まで人付き合いを避けてきましたが
町田くんと知り合ってからは
どんどん人っと接していきたく
なっていたのです。

猪原さんから悩みを聞いた町田くんは
「これからは一緒に考えていこう」と
言葉をかけるのでした。

一人だった猪原さんも最近他の女子と
しゃべるようになってきました。

あるとき隣のクラスの高嶋さんが
彼氏にフラれたところを町田くんは
優しくフォローします。

誰でも優しく接する彼の行動に
猪原さんは気が休まりません。

高嶋さんはそれ以来、
町田くんに猛アタックします。

とうとう、告白されますが、
高嶋さんが
彼氏のことが忘れられないことに
気付いた町田くんは彼女に
簡単にあきらめないよう諭します。

そんな町田くんを見てホッとする
猪原さんでした。

町田くんの妹、ニコには
幼なじみのひなた君がいて
一緒によく遊んでいました。

町田くんもひなた君はニコ達と
同じく弟同然の存在でした。

そのひなた君は、昔ニコが
上級生に絡まれたとき、
勇気がなくて助けにいくことが
出来ませんでした。

そのとき町田くんが駆けつけましたが
それ以来、ニコと
遊ばなくなってしまったのです。

街中で久しぶりに会ったひなた君は
中学生としては立派な体格で
柔道部に入っていました。

しかし一歩が踏み出せず
まだ一勝も出来ていません。

町田くんは、そんなひなた君や
猪原さん、ニコたちを連れて
夏祭りに出かけます。

そこで猪原さんとニコが
ナンパされてしまうのでした。

それを見た町田くんは
ひなた君の背中を押して
助けに向かわせます。

彼はもっとがんばって
ニコとの仲を認めてもらおうと
するのでした。

ものもらいが出来てしまたった町田くん。
家族を始めクラスメートたちからも
温かい気遣いを受けます。
片目になって少し違う世界が見えた
町田くんでした。

町田くんに弟のミツオの同級生である
桐谷くんは周りの人間(世界)が
バカばかりに見えていました。

ミツオに対しても「バカだ」

彼の姉が町田くんから傘を借りてこととが
きっかけで惚れているのみて、
どんあ男なのか確かめに行きます。

もちろんミツオに対しても
「バカ」認定でした。

町田くんに会ってやっぱりバカだと
認識しますが、その町田くんから
「ものさしはひとつじゃないよね」と
諭されます。

ミツオはバカだけど噂話には惑わされず
素直で相手を肯定する気持ちを持っていて
すごいやつだと桐谷君は認めていました。

町田くんは、桐谷くんが口にする
バカは、相手をどうにかしてあげたいと
思う気持ちなんだと理解していたのでした。

みなさんもぜひ読んでみてね!

スポンサードリンク

「町田くんの世界」 主人公の町田 はじめです!

matidakun2

初めまして、「町田 一」です

このあいだ僕に新しい弟が出来ました。

名前は「六郎」です。

これで6人兄妹にとなり
ますますにぎやかになりました。

家では母さんをはじめ、
大勢の兄妹たちに囲まれて毎日幸せです。

でもニコといい妹たちに彼氏が出来たら
心配で眠れなくなりそうです。

学校に話を移すと
西野くんからラブレターをもらったときは
驚きましたね。

傷つけずに断る言葉を考えましたが
結局は、手紙を入れ間違えただけだったので
ほっとしていました...。

西野くんの一件以来、猪原さんは
僕に構ってくれるようになりました。

僕は何かした覚えはありませんが
最近の彼女は他の女の子とも
やりとりするようになり
笑顔を見せてくれます。

学校で、彼女の居場所が出来たのが
一番嬉しいな.....

スポンサードリンク

「町田くんの世界」 読んでみた感想です

machidakun3

安藤ゆき先生の『町田くんの世界』を
読んでみましたので感想です♪

『町田くんの世界』は
「このマンガがすごい! 2016」に
選ばれた名作です。

もうとにかく、この町田くんが
とってもいいヤツなんです

猪原さんいわく、
「彼は全人類を家族と思っている」

困っている人への気遣いは
誰であろうと怠りません。

女性にとって気付いて欲しい
ちょっとした変化も
彼は見逃しません♪

彼自身が何か悩んでいても
そのレーダーは常に
作動しつづけるのです。

そんな彼を老若男女の誰もが
好きになってしまうのですね~

しかしこれは恋愛に限っては
あまりいいコトばかりでは
ないですよね...。

誰でも手を差し伸べる町田くんに
ライバルが増える一方なので
猪原さんは、落ち着く暇も
ありません (;^ω^)

猪原さんとの仲が早く進展しないかな~

たんたんと彼の活躍が描かれていて
全く飽きません。

みなさんもぜひ読んでみてね~♪

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です