
子育中のムーニーです!
今回は米沢りか先生の「30婚 miso-com」を紹介しますね♪
「30婚 miso-com」漫画 あらすじ
飲食店のコンサル会社で
フードコーディネーターとして働いている
野呂 笑(エミ)は彼氏が
結婚を意識していないことが悩みでした。
従姉妹の結婚式に出席して、結婚にすすめない
自分と彼らを比較してしまい思わず泣いてしまいます。
思い切って彼氏に「結婚したいと思うほど好かれているのか?」
を確かめるために問いただしてみると
彼はあえなく「別れよう」といって去ってしまいます。
30歳を迎えたえみは、
ひいおばあちゃんのお葬式で
みんな、自分を大事にしてくれる人を
たずさえて出席していることに気付きます。
また、別れた彼氏が結婚したことを知り
ショックを受けるのでした。
合コンで男性と知り合うものの
消極的だったため縁がありませんでした。
その受け身の思考から会社の上司に
「待受女」だと指摘されるのでした。
自然な出会いなんてないことを知ったえみは
結婚相談所に入会してみることにしました。
そこで同じく婚活仲間と知り合うことも
できました。
さっそく条件にマッチングした男性と
母親が段取りしたお見合いの男性の
二人と交際をはじめるのでした。
順調に親睦を深めていきますが
仕事では独断で判断して
失敗し上司に叱らてしまいます。
さらにお付き合いしていた二人の
男性とも限界まで相手に合わせて
譲歩したつもりでしたが
物別れに終わってしまいました。
しかしすでに結婚した元カレに会ったことで
気持ちを切り替えることができ
婚活仲間と新しい出会いを目指すのでした。
スポンサードリンク
「30婚 miso-com」漫画 待受女とは?
主人公の野呂 笑(のろえみ)が会社の上司たちから
いわれたのが「待受女」でした。
自然な出会いを理由に、
自分から関係を築こうと動かない女性を指しています。
まあ、女性に限らず男性にもいえることですね!
ちなみにこれが待受女のチェック項目です (;^ω^)
◇運命の出会いは誰にでも訪れると思う
◇努力すればいつか自分のいいところを見てくれる
◇運命の人と出会えるなら結婚が遅くてもかまわない
◇無理して彼氏が欲しいとは思わない
◇神社に恋愛運をお願いした
◇嫌われても片思いのままで満足できる
◇通勤、通学ルートは2通り以下
現実に合わせて自分の理想を妥協し
行動した人が幸せをつかめる
ということなんでしょうね~♪
婚活だけにとどまらず仕事も含めて
とってもタメになりました!。
みなさんもぜひ読んでみてくださいね♪
スポンサードリンク
「30婚 miso-com」漫画を読んだ感想

結婚する気があろうと、なかろうと
30歳が見えて来たら
独身の女性(男性も?)は穏やかでは
いられなくなるのが今の社会です。
とくに親の立場にたてば
見守るのも限界!何か手を打たねば!!
という心境なんでしょうね~
わたしの娘が、もし30歳で独身だったら
と思うとやっぱり焦ってしまうと思います (;^ω^)
お一人様を謳歌している人は別にして
いずれ結婚を..と漠然と考えている人たちには、
結婚相談所やお付き合いについて
とてもタメになる参考書として、
読んで見ることをおススメします♪
スポンサードリンク
コメントを残す