orange あらすじと感想です

この記事は 516秒で読むことができます

子育て中のムーニーです。

高野苺先生の『orange』
を読んでみたのであらすじ(ネタバレ)の紹介や感想を書いてみました♪

orange あらすじ(ネタバレ)

この「orange」は
高校生の菜穂が、転校してきた翔を
好きになり仲間たちと協力して
翔の悲しい未来を変えようとする物語です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

高宮 菜穂は高校2年生の春に10年後の自分から
手紙が届きます。

そこには未来の自分からこれから起こることと
どう行動すべきかが書かれていました。

半信半疑の菜穂でしたが
手紙に書かれていた通り
成瀬 翔が転校してきます。

菜穂たち仲良しグループの
須和 弘人、萩田 朔、村坂あずさ、茅野 貴子
の5人は、さっそく翔に一緒に帰ろうと誘います。

手紙にはこの日は翔を誘わないで書かれていました。

最初は渋っていた翔でしたが
みんなから誘われて一緒に帰ることにしました。

しかしそれから2週間、翔は学校に来ませんでした。

久しぶりに登校した翔と、一緒に過ごすうちに
菜穂は彼に惹かれていきます。

手紙の内容やアドバイス通りに行動する菜穂。

あるとき翔が転校してきた日に彼のお母さんが
自殺したことを知らされます。

手紙には翔は17歳の冬に事故で亡くなると
書かれていました。
しかも彼を救うことが出来なかったことが
後悔としているとも書かれています。

翔の運命を知った菜穂は
自分が彼を救うと決意します。

いろいろ試して手紙とは違う展開になり
未来は変えられると確信します。

文化祭では二人で花火を見ることや
お互いの気持ちを告白します。

しかし須和君も菜穂のことが好きで
たびたび彼女を励ましたり助けます。

さらに須和君も菜穂と同じように
未来の自分から手紙を受け取っており
翔のことで後悔しているのと
彼を救うよう書かれていたことを
菜穂に打ち明けます。

その後、他の3人も同じように
未来の自分から手紙を受け取って
いたことがわかりました。

翔のいない10年後 —————————

菜穂たちは高校時代に埋めたタイムカプセルを
掘り起こすため集まっていました。

菜穂と須和君は結婚して子供もいます。

タイムカプセルの中身をみる5人。

その中には翔の手紙も入っていました。

それは彼は自分の未来がわかっていたような
内容でした。

気になったみんなは翔の祖母を訪ねます。

祖母から翔の死は自殺だったことを
知らされるのでした。

転校初日に母親と一緒に病院へ行く予定
だったのを断ったあと、母親は自殺しました。

母親の死に責任を感じていた翔は
後悔していたのです。

——————————————-

菜穂たちは、翔に希望を
持ってもらうため
体育祭のクラス対応リレーで
翔を誘って全員でバトンを
引き継いでいきます。

少しづつ菜穂と翔の距離は
近づいていきます。

しかしみんなで二年参りに行ったとき、
手紙に書かれていたとおり
菜穂は翔の心を傷つけてしまいます。

それ以降、翔は菜穂と距離を
置くようになりました。

翔が亡くなる日が近づいているため
菜穂は勇気を出して翔に
話しかけ、傷つけたことを謝ります。

翔はそんな菜穂の気持ちに応えてくれたのでした。

翔が亡くなる日、
菜穂たち5人は警戒していましたが
翔は母親に謝りたくて死を
選ぼうとしていました。

しかし今までのみんなとの思い出が
翔から死を思いとどまらせることが
出来たのです。

そこでみんなは翔に手紙のことを
打ち明けます。

菜穂たちは新しい未来へ歩みだすのでした。

みなさんもぜひ読んでみてくださいね!

スポンサードリンク

orange 読んでみた感想です

子育て中のムーニーです。
『orange』を
読んでみた感想です♪

一度読み始めると続きが気になって
一気に読んじゃいましました!

高校生のシーンと10年後のシーンが
交互に描かれていますが
ストーリーがしっかり練られているので
とても理解しやすい内容でした。

翔と菜穂、
その二人を取り囲む優しい4人の
仲間たちが、支えあうところが
とてもステキです!

体育祭のリレーでは
バトンだけでなメッセージも
引き継がれていきアンカーの翔へ託されます。

このシーンをみて、
あーこの作品は実写かアニメになるな~と
思ったらしっかりなっていましたね♪

アニメ公式PV

実写映画予告編

またキャラクターの顔や個性もしっかり
描き分けられているのも魅力の一つです。

いじわるな上級生から菜穂を守る貴子ちゃん、
ムードメーカーのあずさちゃん、
メガネでやられキャラの萩田君。

でも私の一番のお気に入りは須和君です

菜穂が好きなのに、
翔を救うため二人の仲を取り持つなんて
かっこよすぎです (#^^#)

漢(オトコ)ですね~!!!

みなさんもぜひ読んでみてくださいね♪

スポンサードリンク

orange 主人公の高宮 菜穂です!

orange 主人公の高宮 菜穂

初めまして、「高宮 菜穂」です。

みなさんはもし未来の自分から
手紙が届いたとしたら信じられますか?

最初は気味が悪くて
イタズラだと思ったけど、
間違いなく私の字で書かれていて、
いろんな出来事がそのとおりに
なっちゃうんです!

ほんとビックリです!!

翔の死が知らされたことで
私やみんなは心を一つにして
支えあうことが出来ました。

みんなでバトンを繋いだ
リレーは一生の思い出です。

でも、いまだに
未来は知りたくないという気持ちも
あります。

嬉しいことでも知らないほうが
イイですよね...?

みなさんもぜひ読んでみてね♪

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です