
子育て中のムーニーです。
若林稔弥先生の『徒然チルドレン』を読んでみたのであらすじ(ネタバレ)の紹介や感想を書いてみました♪
個人的にもお気に入りの作品のひとつです!
徒然チルドレン あらすじ(ネタバレ)

とある高校を舞台にした学園ラブコメです。
基本は4コマ漫画形式(といってもコマサイズが固定なだけでだいたい8コマでひとつのお話として書かれています。
一部の例外を除いてどの子も今時の高校生とは思えないほど初々しい恋の悩みを抱えながら少しずつ成長、発展していく様がかわいく描かれています。
1年生から3年生の他に卒業していったOBや、はたまた教師までみんながラブコメの主人公なんですね~
とっても恥ずかしがり屋から大人なみに人間ができている子まで個性的で様々な登場人物がいて10巻の時点で約40名にもなります!
この漫画、特定の主人公は存在せず登場人物それぞれにスポットを当てられてお話がすすんでいきます。

両想いなのに相手の気持ちが気になってなかなか告白できない男の子や女の子たち。
心地よい関係を壊したくないので告白をためらう姿は、読んでいて歯がゆさ満点です(;^ω^)
また、たとえ付き合うことになっても、手をつないだりキスなど次の段階へ進むまでたっぷり時間を費やしてくれます。
もちろんリア充爆発しろのシーンもたっぷりありますよ。
これはもう思春期恋愛ラブコメとして欠かせない作品の一つです。
みなさんもぜひ一度読んでみてくださいね!
スポンサードリンク
徒然チルドレン 読んでみた感想です

子育て中のムーニーです。
『徒然チルドレン』を読んでみた感想です♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
この作品、大勢の登場人物によるオムニバス形式の4コマ漫画なんですが読んでいるとほんわか気分に浸れるラブコメ作品でした。
よく見ると少年漫画に分類されていますが、これは女の子もまったく抵抗なく読めます。..というか少女漫画としたほうがいいかも?
最近、恋愛をテーマにした漫画にはまっているんですが、たちまち私の中で上位にランクインしました。
大人になったら絶対味わえない?思春期の特有の甘酸っぱさが満載です!

ニヤニヤしてしまうような駆け引きや心理描画がたっぷり描かれており、何度も何度も「もうお前らとっとと結婚しろ!」と言いたくなるカップルが次々と誕生します(^^)/
「これでようやく二人は結ばれるか!?」と思いきや、やっぱりまだ一歩が踏み出せないというシーンがこれでもか!というほどあります。
あと登場人物が40人もいますが、不思議と覚えてしまえるんです。
それだけこの作品が魅力的だからかもしれません。
今、恋をしている人はもちろん、ちょと人付き合いで疲れている人もおススメします。
なお単行本の巻末にあるオマケの一言コメントはとっても笑えるので見逃さないようにしましょう~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
若林稔弥先生の『徒然チルドレン』サイトです。
作品の一部が公開されていますので一度のぞいてみましょう!
ちなみに今さらですが2017年にアニメ化されていますのでコチラも捨てがたいです(全員が登場しないのが残念)
アニメ「徒然チルドレン」 公式サイト
みなさんもぜひ読んでみてくださいね♪
スポンサードリンク
コメントを残す