
女性の家庭や育児をテーマにした漫画「ストーリーな女たち」から
神崎順子先生の『終わらない虐待~悲しみの連鎖~』(前半)を紹介しますね。
「終わらない虐待~悲しみの連鎖~」(前半)ネタバレ あらすじ
主人公の藤川有里は 夫の聡、息子の拓也、姑の4人で
生活をしていました。
有里には母親のストレスによるはけ口として虐待されていた
つらい過去がありました。
今でも「おまえはクズ!!」と虐待されていたころの
夢を見てしまいます。
夫の聡とは恋愛を経て結婚しましたが、聡は会社の
秘書と浮気をし、姑からは夫の浮気は自分のせいだと
責められる始末...
姑は何かにつけてイヤミを言ってきます。
息子の拓也の教育のため、姑は塾に通わせるよう注文を
つけてきました。
しかし拓也の態度から断られてしまい、姑は有里をののしります。
「本当にどうしようのないクズの嫁!」
「クズ!クズ!」
有里は昔、母親から「クズ!!」と虐待されたことと
重ね合わせて追い詰められ、息子の拓也にあたってしまいます。
思わず拓也に手を上げてしまったのです。
それ以来、ことあるごとに拓也に手をあげるように
なってしまいます.....
ここまでが『終わらない虐待~悲しみの連鎖~』前半のあらすじです。
スポンサードリンク
「終わらない虐待~悲しみの連鎖~」前半の感想
子供のころに受けた虐待は、大人になっても
心の傷となって抱えてしまうことを教えてくれます。
悲しいのはさらに自分の子供にも及んでしまうことなんですね。
いけないとわかっていても気付いたら手を出してしまう...
このジレンマは一人で克服することは難しいだけに、
いかに周りが気づいてあげらるかが子供を救う唯一の
きっかけなのだと思います。
有里はこの連鎖から抜け出すことが出来るのでしょうか?
ぜひ続きを読んでみてくださいね。
スポンサードリンク
コメントを残す